キャプラ介護ナビのコンサルタントは、求職者の方の身近な存在でありながら、お話をじっくりうかがい、可能性を模索し、要望を叶える転職のプロとして、瀬戸内エリアの介護・ヘルパー職の転職を全力でサポートいたします。
ここでは、キャプラ介護ナビのコンサルタントが普段から大切にしていること、個性豊かな経験や思い、仕事観など実際のエピソードを交えてご紹介いたします。
白井 純(シライ ジュン)
担当地域(拠点):岡山
派手さは無いですが、安定感が自慢です!
Q.子どもの頃、夏休みの宿題はコツコツやるタイプ?それとも終了間際に切羽詰まってやるタイプ?
A.夏休みの宿題はスタート時からコツコツ行い、お盆に入るまでには全て完了していたスタートダッシュ型です。
宿題を早く終わらせて、残りの時間は友達と遊ぶことに専念していました。
人と関わることが大好きで、転職のお手伝いをすることは求職者の方の人生に関わる、非常にやりがいのある仕事だと感じています。
私と同じように事前準備を計画的に行い転職活動に備えたい方、コツコツ情報収集から始めたい方は、ぜひご連絡ください。
どこよりも、誰よりも寄り添い、求職者の転職活動をサポートします。
派手さは無いですが、安定感が自慢です!
作間 恵(サクマ メグミ)
担当地域(拠点):倉敷
あなたの人生を一緒に演出させてください
Q.趣味は何ですか?
A.私の趣味は、ライブ・舞台鑑賞です。もちろん演者をリアルに観ることも楽しくて好きですが、私が最も好きなのは、その舞台を大勢の人達で作り上げるプロの仕事を体感することができる点です。
このようなプロの仕事の結集で届けられる感動がたまりません。
舞台を鑑賞するたびに思います。
私もたくさんの人の人生(ステージ)を輝かせられるような仕事をしたい、と。
転職は人生において大切なシーンのひとつです。
悩み、迷い、戸惑いながらも、たくさんの希望や未来が溢れる瞬間です。
その瞬間の光がより一層輝いたものになるよう、精一杯、私にサポートさせてください。
ぜひ一緒に転職という名のステージを最高のものにしましょう!!
大本 千枝(オオモト チエ)
担当地域(拠点):福山
転職サポートを通じて人を幸せにしたい
Q.ご自分の性格で、一番こだわっている点はなんですか?
A.転職活動は、相当なエネルギーを使いますよね。
なぜなら、自分の人生を変える決断をするわけですから。
私は、コンサルタントの仕事は、その大事な決断をするときに立ち会う重要な役割を任せていただいていると強く感じています。
だからこそ、求職者の方にはとことんこだわって職場を選んでいただきたいと思っています。
納得して決断できるまで、どれだけ時間がかかってもサポートします。
そのために必要な情報収集や自己研鑽は絶対に欠かしません。それは、よりベストな転職サポートにつながると考えているからです。
私がこだわっているのは、私のかかわる方を幸せにすること、この一点のみです。
私自身、性格はややおっとりしているかもしれませんが、転職をサポートするときは「スピーディな自分」に豹変します(笑)
岡 宏美(オカ ヒロミ)
担当地域(拠点):広島
あなたが叶えたい未来を一緒に考えましょう
Q.求職者の方に仕事探しでこだわってほしいポイントはありますか?
A.「5年後、10年後の未来を想像できる職場かどうか?」
皆さんにお仕事探しで、ぜひ、こだわってほしいポイントです!
転職は、今後の人生に関わる大事な決断。不安や迷いは尽きないですよね。
でも、転職はゴールではなく、あなたの「叶えたいこと」「なりたい自分」を実現するための新たなスタートです。
まずは、今の悩みや不安を吐き出してください。
転職への不安を一緒に解消し、あなたが叶えたい未来を一緒に考え、実現していきましょう!
山中 こころ(ヤマナカ ココロ)
担当地域(拠点):愛媛
地元出身ならではの情報量で転職サポート!
Q. 自分の強みや得意分野はありますか?
A.私の強みは、“愛媛生まれ・愛媛育ち、地元出身”ならではの豊富な情報量です。
転職活動に関する情報はもちろん、求人・職場環境・その土地の特性など、今まで蓄積してきた豊富な情報量で皆さんの転職・復職をしっかりサポートします。
人生の約3割を仕事が占めるそうです。
たったの3割?と思われるかもしれませんが、この3割の充実があってこそ、人生を楽しむことができるのだと思っています。
「人生を楽しめる転職を支援すること」をモットーに、求職者の方の幸せの実現を目指し、納得のできる転職になるようサポートします。
ぜひあなたの思いを聞かせてください。
中村 章子(ナカムラ アキコ)
担当地域(拠点):香川
あなたの目線でとことん考えます!
Q.これまでコンサルタントとして、求職者のためにこだわってきたポイントを教えてください。
A.私は転職サポートをする際、「求職者の方の置かれている環境を見つめ直すこと」にこだわっています。
転職することが良いのか?
同じ退職理由を繰り返さない為にはどうしたら良いのか?
転職のために何から始めたら良いのか?
など、求職者の方は様々な不安・疑問を抱えられています。
納得のできるお仕事探しをしていただくためにも、単に求人情報をお伝えするだけではなく、転職そのものや職場環境などのメリット・デメリットなど、リアルな情報をお伝えすることを心掛けています。
まずはあなたの本音を聞かせてください!
そこから一緒に転職について考えていきましょう。