メニュー

サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)は、バリアフリーな住環境と安否確認・生活相談といったサービスを提供します。介護未経験でも挑戦しやすい求人も多いですが、身体介助が少ない分、入居者さんに合わせた柔軟な対応やホスピタリティを求められます。サービス付き高齢者向け住宅の戸数は年々伸びており、施設数や利用者数の増加に伴い、求人募集も増えることが見込まれます。
キャプラ介護ナビでは、ご希望の施設や働き方、資格・経験に合わせ、好条件求人をご紹介します。

icon特徴

サービス付き高齢者向け住宅とは、安否確認や様々な生活支援サービスを受けられるバリアフリー対応の賃貸住宅のことを指し、サ高住、サ付きとも呼ばれます。
2011年の「高齢者住まい法」の改正により創設され、施設数は増加しています。特徴として、
①比較的介護度が軽い方や自立している方が、自宅で暮らすことが難しくなってきた時の選択肢となる
②居室に台所やトイレ、浴室が付いている建物もあり、自由度の高い暮らしができる
③有料老人ホームとは違い施設と入居者は賃貸契約を結ぶ
ことが挙げられます。
主に「一般型」と「介護型」の二種類に分類され、「一般型」は「1人暮らし~夫婦2人暮らし」で自立した生活が送れるが、毎日の生活に不安を覚える方に適しており、介護が必要になった場合は訪問介護など外部サービスを利用します。「介護型」は介護が必要になった場合、施設内に常駐する介護職員から日常生活上の支援や機能訓練などの介護サービスを受けることができます。

icon入所要件/介護度

・60歳以上の高齢者、または要介護者認定を受けた60歳未満の方
※そのほか「自立した生活ができること」「認知症ではないこと」「医療行為を必要としない」など施設によって入居条件は異なります。
※介護度は、見守り程度の元気な高齢者が多い施設や、介護度が高く看護師が常駐している施設など、施設によって様々です。

iconサービス付き高齢者向け住宅の仕事内容

サービス付き高齢者向け住宅は、高齢者向けの賃貸住宅で、入居者は賃貸マンションに住むような感覚で生活をされています。そのため、働く職員は入居者の居室を定期的に訪問し、状況を確認する「安否確認」と入居者の日常生活の相談に応じる「生活相談」の業務を中心におこない、介護サービスをおこないません。
施設によっては、ニーズに応じて食事サービスや生活支援サービス、医療サービスを提供しています。サービス付き高齢者向け住宅に入居している方は、自立している方も多く、他の介護施設に比べると要介護度は低くなるイメージを持っている方も多いですが、手厚い介護の提供を特徴とする施設も珍しくなく、業務内容は多様化してきています。

iconサービス付き高齢者向け住宅で働くメリット

施設ごとの特徴にもよりますが、身体介護が少ない分、体力的な負担が少ないところが多いです。また、大手企業が運営しているサービス付き高齢者向け住宅もたくさんあり、賞与や休暇、キャリアアップ制度など福利厚生が充実している場合もあります。
自立の方から要介護度の高い方まで様々な方が入居されているため、柔軟な対応が必要になる場面が多々あり、自身の対応力を磨くことができます。