- 介護求人・転職のキャプラ介護ナビ
- 介護求人検索
介護・ヘルパー職求人検索
「非公開求人」の存在はご存知ですか?
理想の求人と誰よりも早く出会うチャンスは、
非公開求人にアリ!
-
求人者
(募集先)
が
募集を秘密にしたい -
求人情報
(広告)
を公開して
募集するより早くご紹介 -
人気求人は公開前に
募集締め切り
非公開の理由
忙しい介護業界、人事担当者を専任で配置している介護施設は少なく、多くの介護施設では、日々の業務と兼任して、書類選考や面接などの採用活動を行っています。
できるだけ採用確率の高い人に絞って面接したい。
そうした介護施設のお考えから、求人情報をWeb掲載して、大々的に採用活動をしたくない、という希望をいただきます。
また新着求人は、Web掲載をする前に、サービスご登録者の方にご紹介し、募集活動が終了というケースもあり、すべての求人情報をお見せできない状況です。
キャプラ介護ナビで検索できる介護職求人は、ご紹介可能な求人情報のごく一部の事例として参考にしていただき、あなたの希望に添った求人情報は、無料の転職支援サービス申し込み後に、コンサルタントから直接ご紹介させていただきます。
早めのサービス申し込みで理想的な仕事が見つかる可能性アップ!
魅力的な施設、条件の良い求人情報は転職希望者の間で争奪戦です。
誰よりも早く、希望に添った求人情報を得るために、早めのサービス申し込みをおすすめします。
介護・ヘルパー職の求人を探す
地域で探す
-
整形外科・リハビリクリニックでの送迎業務
・通所リハビリの送迎業務
※車種:法人所有の軽自動車 -
【高陽第一診療所 高齢者複合施設】広島市安佐北区/介護職/パート(日勤)|普通自動車運転免許,介護福祉士,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/残業なし の介護・ヘルパー職求人情報
~ 1,340 円サービス付き高齢者向け住宅・訪問介護での介護業務
・利用者様の介護(食事・排泄・入浴・歩行などの介助全般)
・外部のご自宅への訪問介護
※能力・経験に応じ独り立ちまでしっかりとサポートします -
【高陽第一診療所 高齢者複合施設】広島市安佐北区/介護職/正社員(2交替)|普通自動車運転免許,介護福祉士,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/賞与あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 270,000 円 /月(概算)サービス付き高齢者向け住宅・訪問介護での介護業務
・利用者様の介護(食事・排泄・入浴・歩行などの介助全般)
・相談支援など
※サ高住でのほか、外部のご自宅への訪問介護もあります。
外部訪問はサ高住の業務に慣れて、相談しながら進めます。 -
【とうぎ整形外科リハビリクリニック】広島市中区/看護助手/パート(日勤)|無資格OK,介護福祉士,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/残業なし の介護・ヘルパー職求人情報
~ 1,125 円整形外科・リハビリクリニックでの看護助手業務
・患者様誘導
・機械の脱着
・環境整備
※木・土 9:00~13:00で可能な方 -
【多機能型事業所かんべ 三入東】広島市安佐北区/生活支援員/正社員(日勤)|社会福祉士,その他,普通自動車運転免許,作業療法士,介護福祉士,保育士,精神保健福祉士,言語聴覚士/賞与あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 237,300 円 /月(概算)児童発達支援、放課後等デイサービスにおける支援業務全般
・障がいや疾患のある子どもたちの発達支援業務
※雇入れ後は、既存の施設「多機能型事業所かんべ(可部7丁目13番15-1-7)」で研修を兼ねて勤務していただきます
※就労支援B型事業所あり。18歳以上の障がいや疾患のある方の作業、生活支援 -
小規模多機能での介護業務全般 【定員:登録29名、通い18名、宿泊9名】
・食事介助/排泄介助/シーツ交換
・入浴介助(個浴)
・レクリエーション:有
・送迎 等 -
【介護老人保健施設あさぎり】三次市/介護職/正社員(2交替)|介護福祉士,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/託児所あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 301,670 円 /月(概算)老人保健施設でのご入所者さま及びご利用者さまの介護業務全般 【入所80人、通所40人】
・入所者及び利用者の食事・入浴・排泄など、生活全般の介護業務 -
介護老人保健施設での介護業務【ベッド数 100床】
・食事介助/排泄介助/シーツ交換
・入浴介助 週2回/水日、一般浴、機械浴(椅子/ストレッチャー)
・入居者層:平均介護度 3.5
・教育体制:エルダー制を採用しています。3年目以上の人とセットで教えて頂けます。
・人員体制:日勤帯は介護士5名、入浴パートさん・看護師合わせて8名
夜勤帯は各フロア 介護士1名、看護1名体制。 -
【特別養護老人ホーム可部南静養園】広島市安佐北区/介護職/正社員(2交替)|介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/賞与あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 264,600 円 /月(概算)特別養護老人ホームにおける介護業務
・食事、排泄、入浴介助、日中の見守り
・介護記録の入力(ほのぼの利用)
・その他介護業務に付随する業務
※ユニットケアで自宅に近い環境での介護を実施しています
※夜勤は月3~5回程度
※要介護3~5のご利用者様がサービスの対象です
※ICTや福祉機器を活用し、ご利用者様・介護者ともに負担の少ないサービスの提供を目指しています
-
【リハプライド南海ちょくし】高松市/介護職/パート(日勤)|無資格OK,普通自動車運転免許,介護福祉士,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/賞与あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 1,100 円リハビリ型デイサービスにおけるリハビリトレーナー業務全般【定員:15名】
高齢者や手足にまひが残った方のために専門的に開発された6台のマシンを使用して、トレーニングの補助業務を行っていただきます。
・機械の高さや重さの調整
・体の動かし方の説明
・準備体操、太極拳
・社用車にて利用者様の送迎(軽自動車・普通車)
※入浴・食事介助等はありません。 -
【介護老人保健施設垣生あいじゅ】松山市/介護職/パート(日勤)|介護福祉士,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/残業なし の介護・ヘルパー職求人情報
~ 1,073 円介護老人保健施設における介護業務全般【定員100名】
・食事介助、入浴介助、排せつ介助
・レクリエーションの付き添い
・生活全般の支援 -
【介護老人保健施設明けの星】高松市/介護職/正社員(2交替)|介護福祉士,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/賞与あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 236,000 円 /月(概算)介護老人保健での介護業務全般 【ベッド数100床】
・排泄介助・シーツ交換
・食事介助・入浴介助
・入居者層:平均介護度 (疾患等でもOK)
・調理 無
・レクリエーション 有
-
【ナーシングホーム オリーブの郷】三豊市/介護職/正社員(2交替)|普通自動車運転免許,介護福祉士,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/残業なし の介護・ヘルパー職求人情報
~ 230,000 円 /月(概算)有料老人ホームでの介護業務全般 【ベッド数 60床】
・食事介助/排泄介助/シーツ交換
・入浴介助
・調理 無
・レクリエーション
-
居宅介護支援事業所でのケアマネ業務
・要介護認定の申請代行
・居宅サービス計画書ケアプランの作成
・介護方法、福祉用具についてのご提案
・介護保険で受けられる居宅介護・支援サービスの紹介や調整・手続きなど
※利用者さんの拡大による増員募集 -
施設内での介護業務全般に従事
・利用者様の介護業務
・食事介助、入浴介助、排泄介助
・レクリエーション、季節行事などの介助 -
入居者様のに日常生活の支援全般
食事介助、排泄介助、入浴介助、リハビリなど -
【介護老人保健施設 まいえ】広島市佐伯区/介護職/正社員(3交替)|介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/託児所あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 272,500 円 /月(概算)入居者様のに日常生活の支援全般
食事介助、排泄介助、入浴介助、リハビリなど -
【どんぐり学園入所】広島市安佐南区/生活支援員/正社員(2交替)|無資格OK,社会福祉士,介護福祉士,精神保健福祉士,社会福祉主事任用,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/賞与あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 225,400 円 /月(概算)障害者支援施設どんぐり学園入所における利用者の生活支援と介護
・創作活動やレクリエーション、ウォーキング、音楽活動等を通して利用者の支援
・食事介助、入浴介助、移動介助等を通して利用者の生活の支援
【1日のスケジュール】
07:30 朝食
08:40 ラジオ体操
09:30 作業など開始
11:30 昼食/休憩
13:00 日中活動
14:00 おやつ
17:00 夕食(18:30~自由時間)
21:30 就寝時間 -
【ショートステイ緑ヶ丘静養園】広島市安佐北区/生活相談員/正社員(日勤)|社会福祉士,介護支援専門員,介護福祉士,社会福祉主事任用/賞与あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 198,600 円 /月(概算)〇ショートステイにおける相談業務
・相談支援業務(契約、請求)
・ケアマネジメント業務
・関係機関との連携、連絡調整業務
・パソコンを使用しての書類作成業務
・公用車を運転しての送迎業務
・その他、上記に付随する業務
〇定員9床 -
【介護付有料老人ホーム ハッピー南久米】松山市/介護職/パート(日勤)|無資格OK,介護職員初任者研修(ヘルパー2級),介護職員実務者研修(ヘルパー1級)/賞与あり の介護・ヘルパー職求人情報
~ 956 円介護付き有料老人ホームでの介護業務全般 【定員 53名】
・食事介助/排泄介助/シーツ交換
・入浴介助(頻度週2回/2名で介助)
・入居者層:平均介護度2.4
・レクリエーション 有(頻度 /運営・企画はフロアごとに介護職が担当)
・外出レク:有(年に数回程度)