メニュー

”介護職員実務者研修” の介護・ヘルパー職求人・転職情報

”介護職員実務者研修”の介護・ヘルパー職求人情報は 932件 を一般公開しています。
中国・四国地方の介護求人・転職情報なら「キャプラ介護ナビ」にお任せください。
岡山・広島・香川・愛媛などの介護求人情報が満載!介護・ヘルパー系の希望職種から探したり、勤務地・地域から探したり、介護福祉士や介護職員実務者研修(ヘルパー1級)、介護職員初任者研修(ヘルパー2級)、介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)、社会福祉士、社会福祉主事任用などの保有資格から探したりすることができます。
中国・四国地方に展開する総合人材サービス会社キャリアプランニングがあなたの仕事探しをサポートいたします。
932件中1件~20件を表示
業務内容 ■提供サービス
①居宅介護(障害福祉サービス)/訪問介護(介護保険サービス)
食事介助・更衣介助・口腔ケア・排泄介助・移動介助・通院介助・掃除・洗濯・買い物

②重度訪問介護(障害福祉サービス)
重度の障害をお持ちの方の食事介助・更衣介助・口腔ケア・排泄介助・移動介助・通院介助・掃除・洗濯・買い物・見守り

③同行援護(障害福祉サービス)
視覚に障害をお持ちの方の為の外出支援。出先での代筆、代読対応
※同行援護従業者養成研修修了者資格が必要となります。

④移動支援(日常生活支援事業)
障害があって外出が困難な方の外出を支援いたします。

入職後は先輩職員の同行研修からスタートします。
仕事についてはその方の希望や習熟度に応じて振り分けられるため
いきなり難易度の高い業務をお一人で行う事はございません。常勤が対応するケース多いです。

業務に関しては1時間の業務もあれば30分、2時間、6時間程度の仕事もございます。

訪問エリア:西区大宮事業所周辺のお仕事が多いです。ご自宅の近くの仕事など配慮がございます。
記録方法;スマートフォンにて記録
緊急時:緊急時対応マニュアルがありそれに沿って行動します。
車について:自家用車を使われる方がほとんどですが、社用車もございます(タント、ミラ、ミライース)
      自家用車の場合直行直帰可能です。
研修について:自閉症、精神疾患、衛生管理などテーマを決めて研修があります。(給料発生)

■利用者層
高齢者:20数名(2/3が要支援)
小児:5名
成人(障がい):30数名

疾患:精神疾患(半数程度)、知的障がい、身体障がい
募集職種 介護職
募集資格
こだわり条件
ポイント ・お休みしっかり、自分のペースで働ける!
・月に1回の研修制度あり!経験の浅い方やブランクのある方でも安心できる教育体制!
・残業なし!プライベートも充実!勤務後の予定も立てやすい!
・勤務日数について相談可能!
・勤務は週1日からOK!無理なく自分のペースで働けます!
・待遇、福利厚生が充実!
・身体介護手当、長時間手当など手当も充実しています。
・社員登用あり!将来的に正社員で働きたい方を支援します!
・交通費支給!
・車通勤OK!バイク通勤OK!駐車場完備なので通勤ラクラク!
・近隣にスーパーがあるので、お仕事帰りに買い物もできて便利!
施設名 コスモケア 訪問介護事業所
業務内容 デイサービスセンターでの調整業務、介護業務(利用者定員:30名)
介護業務はほとんどなく、各デイサービスのプログラムの講師の手配や調整、食事の配下膳などの業務が中心です。服装も旅館の職員をコンセプトとした格好で勤務を行います。利用者は皆さま自立出来る方が来られます。入浴に関しても高級温泉のようなところで基本的にはご自身でご入浴いただいております。
※送迎業務についても必須ではなく、可能な職員が対応をされています。

ご利用者さまにとって心地よい空間の中で、さまざまなプログラムを盛り込み、地域の交流拠点となることを目指しています。
古き良き町家を意識したくつろぎのスペースを完備し、ご利用者様が参加したいプログラムを自由に選ぶことができるデイサービスです。
<プログラム例>カラオケ、書道、ハーバリウム、体操教室、陶芸など
※介護職員が行うレクレーションは機能訓練(体操)業務のみで、その他のコースはそれぞれの専門の先生をお招きして対応を行っています。
募集職種 介護職
募集資格
こだわり条件
ポイント ・デイサービスが初めてでも大歓迎!
・完全週休二日制!うれしい土日固定休み!
・和の旅館をイメージした綺麗な施設でのお仕事です!
・業務内容の中心は各レクレーションの講師の確保や調整、食事の配膳、下膳業務です。
・ご利用者も自立された方がほとんどです。
・送迎業務も必須ではないため運転が苦手な方でも応募可能!
施設名 高齢者複合施設 楽々園Kisui
932件中1件~20件を表示

「非公開求人」の存在はご存知ですか?
理想の求人と誰よりも早く出会うチャンスは、
非公開求人にアリ!

  • 求人者 (募集先)
    募集を秘密にしたい
  • 求人情報 (広告) を公開して
    募集するより早くご紹介
  • 人気求人は公開前に
    募集締め切り

非公開の理由

忙しい介護業界、人事担当者を専任で配置している介護施設は少なく、多くの介護施設では、日々の業務と兼任して、書類選考や面接などの採用活動を行っています。
できるだけ採用確率の高い人に絞って面接したい。
そうした介護施設のお考えから、求人情報をWeb掲載して、大々的に採用活動をしたくない、という希望をいただきます。

また新着求人は、Web掲載をする前に、サービスご登録者の方にご紹介し、募集活動が終了というケースもあり、すべての求人情報をお見せできない状況です。

キャプラ介護ナビで検索できる介護職求人は、ご紹介可能な求人情報のごく一部の事例として参考にしていただき、あなたの希望に添った求人情報は、無料の転職支援サービス申し込み後に、コンサルタントから直接ご紹介させていただきます。

早めのサービス申し込みで理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

魅力的な施設、条件の良い求人情報は転職希望者の間で争奪戦です。
誰よりも早く、希望に添った求人情報を得るために、早めのサービス申し込みをおすすめします。

”介護職員実務者研修(ヘルパー1級)”の介護・ヘルパー職求人トレンド

コンサルタントから

コンサルタントから

介護職員実務者研修は、従来のヘルパー1級に相当し、介護職についての専門的な知識や技術を習得するための資格です。
介護職員実務者研修を取得すると、訪問介護事業所でサービス提供責任者に就くことも可能なため、求人応募の幅が拡がり、資格や役職手当による給与のアップも望めます。さらに介護福祉士へキャリアアップしたい方は資格取得支援制度がある求人も多数あります。
キャプラ介護ナビでは、資格・経験やあなたのご希望に合わせ、好条件求人をご紹介します。

    MENU