メニュー

”介護職員実務者研修” の介護・ヘルパー職求人・転職情報

”介護職員実務者研修”の介護・ヘルパー職求人情報は 1,277件 を一般公開しています。
中国・四国地方の介護求人・転職情報なら「キャプラ介護ナビ」にお任せください。
岡山・広島・香川・愛媛などの介護求人情報が満載!介護・ヘルパー系の希望職種から探したり、勤務地・地域から探したり、介護福祉士や介護職員実務者研修(ヘルパー1級)、介護職員初任者研修(ヘルパー2級)、介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)、社会福祉士、社会福祉主事任用などの保有資格から探したりすることができます。
中国・四国地方に展開する総合人材サービス会社キャリアプランニングがあなたの仕事探しをサポートいたします。
1,277件中61件~80件を表示
業務内容 ・入居契約、入居者・家族対応、行政対応、施設運営などをお任せします。
・人材マネジメント(スタッフの勤怠管理、職場環境の整備、スタッフへの教育)
・収支マネジメント(入居者募集、見学者対応、経費の適正化、業務の効率化)

※ご入居予定者様のアセスメントなどでご自宅や病院にお伺いするため、車の運転を伴う業務がございます。
※送迎業務、身体介護はございません!

3ヶ月~6ヶ月は一般のヘルパーとして勤務していただき、その後サ責研修を開始します。(経験値等による)
サ責研修期間:6ヶ月(サ責経験者は3ヶ月~6ヶ月)
サ責登用後給与:月給29万3,000円~(介護福祉士)※上記は資格手当、固定残業手当(10h)、処遇改善手当、調整手当、役職手当他を含む

募集職種 サービス提供責任者
募集資格
こだわり条件
ポイント ・頑張りをしっかり評価できるよう公平で明確な人事制度があり、気持ちよく働ける施設です!
・介護業界未経験でも応募可能!
・最初の3~6ヶ月間一般ヘルパーとしてご勤務をするため安心!その後のサ責研修もございます。
・賞与は4ヵ月分支給
・基本給与に加え、複数インセンティブでの追加支給もあり!
・サ責登用後は送迎業務、身体介助はございません。
・おさいふに優しい食事補助あり!該当者には家賃補助制度があるなど、福利厚生充実!
施設名 ライフパートナー伴東
業務内容 ケア21の訪問介護事業所にてサービス提供責任者の求人。
ご利用者様への介護サービスを行う他、居宅支援事業者との連携、
ご利用者様のお世話を行うヘルパーの指導とスケジュール調整などの事務的な作業も行っていただきます。
実務者研修(ホームヘルパー 1級)以上の資格をお持ちの方歓迎。

勤務地:ケア21庄内

ケア21では正社員、パート、アルバイト問わず、昇給・賞与あり (人事考課・業績による)、交通費実費支給、有給休暇、夏期休 暇、冬期休暇、慶弔休暇、各種社会保険完備、退職金制度、組合 制度、持株会制度、キャリア支援制度など待遇・福利厚生も充実 しているので、安心して長く働いていただけます。
募集職種 サービス提供責任者
募集資格
こだわり条件
ポイント ・上場企業運営の訪問看護ステーションにおけるサービス提供責任者!
・年間600以上の研修ラインナップあり!オンライン研修も充実しています
・キャリアアップ、スキルアップしたい方にオススメの法人です!丁寧に教育していただける環境があり安心スタートOK!
・訪問介護経験者の募集です!これまでの経験を活かして働きたい方大歓迎です
・退職金制度や持株会制度など、魅力あふれる福利厚生が魅力です
・幅広い年齢層のスタッフさんが活躍中!定年制なしで長期的に働くことが可能です
施設名 ケア21庄内
業務内容 特別養護老人ホームでの介護業務全般 【定員70名】
特別養護老人ホームにおける介護業務
・食事、排泄、入浴介助、日中の見守り
・季節行事の企画、運営、実施
・介護記録の入力(「ほのぼの」システム利用)
・その他介護業務に付随する業務

入浴介助には特浴と個浴両方ございます。
個浴に関しても椅子をスライドすることでお風呂に入れる椅子があり移乗や跨ぎ動作によるけがのリスクが少ないです。

70名のご利用者様を日中15名程度の職員・パートタイマーで対応しています。
3つのフロアに分かれており早出・遅出・パート職員がヘルプに入る約3名前後の体制
(時間帯によって変動します)
夜勤は月4~5回です。4名程度の職員で対応します。
募集職種 介護職
募集資格
こだわり条件
ポイント ・創立から70年以上!5事業15施設を構える県内有数の規模の法人なため安心!
・賞与年3回、3.9ヶ月分支給!
・給与テーブル・研修支援制度が整っていて、将来の目標が立てやすくチャレンジを歓迎してくださる社風です!
・有休は採用月に10日付与!(10/1以降の採用は5日)
・65歳定年制、60歳を超えてもバリバリ働きたい方におススメです!
施設名 特別養護老人ホーム緑ヶ丘静養園
業務内容 障がい者グループホームでの生活支援
【主に知的障がいのある利用者棟/5~7名】
※障がい区分:4~6
※入居者年齢層:30代~50代
 身体的には自由に動ける方が多い為身体介助はほとんど必要なく、見守り声掛けが大部分なので身体的負担は少ないです。

■時間の流れ
・7:00ごろ:夜勤担当の職員が朝食づくり。内容はパンを焼く、サラダを作る。卵を焼くなど簡単な内容で可
・9:00~ マイクロバスに乗ってグループホームを出発。祇園の法人本部まで移動
・9:30~16:00 7名の入居者のうち5名はかろかろ、2名はあさ
  (かろかろ)障がい区分が重度の方がいかれ、レクレーションや機能訓練などのデイ系の内容
  (あさ)ラベル張りなどの簡易的な軽作業を行う。第3土曜はかろかろ混ざってレクや行事をおこなう
・16:30ごろにグループホームに戻り夕食、入浴。
・20:00~21:00 就寝。

■働く上で大切な事
身体的には問題がないが、コミュニケーションが上手く取れない利用者が多いです。
本人が話したことがその方の本当の思いと違ったり、こちらが話したことが、相手には違うように伝わることもあるために注意深く丁寧に接する事が大切です。
募集職種 生活支援員
募集資格
こだわり条件
ポイント ・最寄駅から徒歩8分!マイカー通勤も可能!
・該当者には住宅手当、扶養手当の支給あり!
・65歳定年で長く働ける職場!
・3交替で体に負担の少ない働き方となっています!
施設名 グループホームあたた
1,277件中61件~80件を表示

「非公開求人」の存在はご存知ですか?
理想の求人と誰よりも早く出会うチャンスは、
非公開求人にアリ!

  • 求人者 (募集先)
    募集を秘密にしたい
  • 求人情報 (広告) を公開して
    募集するより早くご紹介
  • 人気求人は公開前に
    募集締め切り

非公開の理由

忙しい介護業界、人事担当者を専任で配置している介護施設は少なく、多くの介護施設では、日々の業務と兼任して、書類選考や面接などの採用活動を行っています。
できるだけ採用確率の高い人に絞って面接したい。
そうした介護施設のお考えから、求人情報をWeb掲載して、大々的に採用活動をしたくない、という希望をいただきます。

また新着求人は、Web掲載をする前に、サービスご登録者の方にご紹介し、募集活動が終了というケースもあり、すべての求人情報をお見せできない状況です。

キャプラ介護ナビで検索できる介護職求人は、ご紹介可能な求人情報のごく一部の事例として参考にしていただき、あなたの希望に添った求人情報は、無料の転職支援サービス申し込み後に、コンサルタントから直接ご紹介させていただきます。

早めのサービス申し込みで理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

魅力的な施設、条件の良い求人情報は転職希望者の間で争奪戦です。
誰よりも早く、希望に添った求人情報を得るために、早めのサービス申し込みをおすすめします。

”介護職員実務者研修(ヘルパー1級)”の介護・ヘルパー職求人トレンド

コンサルタントから

コンサルタントから

介護職員実務者研修は、従来のヘルパー1級に相当し、介護職についての専門的な知識や技術を習得するための資格です。
介護職員実務者研修を取得すると、訪問介護事業所でサービス提供責任者に就くことも可能なため、求人応募の幅が拡がり、資格や役職手当による給与のアップも望めます。さらに介護福祉士へキャリアアップしたい方は資格取得支援制度がある求人も多数あります。
キャプラ介護ナビでは、資格・経験やあなたのご希望に合わせ、好条件求人をご紹介します。

    MENU